微笑みの国タイランドはゴルフ天国なのは、皆様良くご存知かと思います。
サイト管理者の私もタイでのゴルフに嵌まって38年目になりました。
楽しみにしながら、毎年1回〜4回位の感じでした。
現在では合計80回位のタイ訪問からのゴルフラウンドは計450回位の経験です。
今から20年位前にタイで遊ぶには、タイ語が解らんと楽しく無いなと感じました。
そこで大阪江戸堀に有るYMCAでネイティブタイ人先生のタイ語学校が開設されてたので、1年間通いました。
基本的な会話が可能になったので、後は本番で磨き掛けるだけです!(笑)
そこからは超楽しくなりました。
キャディさんと会話可能になったので、スコアも良くなりました。
コロナでタイに行けない3年がもうすぐ終了の気配?
2023年のお正月で12回目のフライトキャンセルとなりました(悲) 次回予定は第44回目の友人達と行くタイでゴルフが2023年2月です。
このサイトを御覧の方々にリアルなタイで、キャディさんとのタイ語会話からの日本語翻訳トーク動画をアップ出来る事が可能になると思います。
私は友人達と年に4回位はタイでゴルフ三昧してますので、各ゴルフ場でのキャディさんとの楽しい会話をお楽しみ下さい。
こんな会話がしたい!これはどう言えば良いの?等のご質問は私までご連絡下さい。下記の様なアナログなファイルとかも製作します。
キャディさんと使うタイ語会話ノート(สมุดบันทึกบทสนทนาภาษาไทยที่ใช้กับแคดดี้)
こんにちは!
タイのゴルフ場ではキャディさんとマンツーマンでのプレイが標準です。
ゴルフ用語はキャディさんはプロなので、何とか通じますが?
細かい処が日本語ではナカナカ通じませんネ
そこでこんなカタカタ発音ノートが有れば、とても良いのではとの考えから、作製してました。

《朝初めてキャディさんと会った時の会話》
♠サワディトンチャーオ สวัสดีตอนเช้า(おはようございます)
♠ワンニーアカンディーナ วันนี้อากาศดีนะ(今日はお天気良いね)
♠ポムチュー「ヒロ」ฉันชื่อฮิโระ
(私の名前は「ヒロ」です)
♠クンチューアライ คุณชื่ออะไร(貴女のお名前は?)
♡ฉันชื่อส้ม チャンチューソム(私の名前はミカンです)
こんなんも作れますが?
でも今ではタイSIMぶっ挿しのスマホでGoogle翻訳やVoice Tra利用の方が断然良いので、現在はリクエストされる方が居られません。
(私がスマホの達人◀のスマホマイスターなので、友人達全員のスマホにタイのSIMを入れてからのタイ現地で開通作業してます。8日間利用15ギガバイトでのAISプリペイドシムで600円位です。)

現在は現地レストランで、私が居なくても注文可能なスマホで見れるメニューも作製してます。▼下のボタンタッチで飛びます
管理者紹介(การแนะนำผู้จัดการ)
こんなオッサン(大阪市平野区在住)が、このホームページの管理してます。たまたま御縁で「革小屋」様が自力でホームページを制作される事になり、そのサポートとして協力させて頂いてます。SEO対策効果も期待して、あくまで私個人の趣味としてこのサイト作りました。▼御縁のサイトは下のボタンから見れます。
タイでキャディさんの写真指名が可能❢
タイ全土87コースのゴルフ場予約と送迎手配の‘’ゴルフ三昧は‘’◀ココ!
ブログ
2023年正月チームが動画初投稿の予定です
私のこのブログは投稿後でも、チーム開催が終了するまでは。しょっちゅう追加修整してます! なのでチョクチョク見に来ないと、アカンで〜!(笑)
ゴルフ三昧のチラシが仕上がりました!
2023年お盆チーム(ทีมเดือนสิงหาคมปีสองพันยี่สิบสาม)
2023年8/11デパ(フライト)のタイ航空の発券が4名終了しました!(笑)
2023年GWチーム(พฤษภาคมสองพันยี่สิบสามทีม)
第45回目となるGWチームは、本日では5名の参加者です。4人が関空から、1人が羽田からです。スワンナプームで到着10分差でのドッキングです。初めてのパターンでは無いので全く問題無し!